こんにちは!Discovering Smiles and Beauty(DSB)です。
食事中にしっかり噛むことが大切だと聞いたことはありませんか?ただの食事習慣と思いがちですが、食べ過ぎ予防や歯周病予防、顔痩せや小顔効果といった多くの健康効果が隠されています。
今回は、よく噛むことで得られる様々な嬉しい効果をテーマにお届けしていきますので、ぜひご覧ください。
よく噛むことで得られる嬉しい効果とは?
食べ物を食べる時の咀嚼回数には個人差があり、中にはほとんど噛まずに飲み込むような食事をしている方も少なくありません。
最適な咀嚼回数は一口に30回程度であり、左右でそれぞれ10回ずつ、最後に両方で10回噛むと良いと考えられています。ここでは、よく噛むことで得られる嬉しい効果を説明します。
よく噛むことで得られる効果1.味覚が発達する・味がよく分かるようになる
食べ物を口に入れて十分な回数咀嚼すると、食べ物の味をよく味わえるようになります。また、食べ物の形や固さを感じながら、味覚を育てられるのです。
よく噛むことで得られる効果2.胃腸の働きを助ける
十分咀嚼されずに細かくなっていない食べ物は、消化のために多くの時間が必要です。毎日の食事で胃腸が弱くなったり疲れてしまったりすれば、体調不良になる可能性があります。よく噛んで食事をすれば、消化をスムーズに進められるというわけですね。
よく噛むことで得られる効果3.食べ過ぎを予防する・肥満を防ぐ
食事をして満腹中枢が刺激され満腹感につながるためには、食事の開始から15分程度の時間が必要です。よく噛まずに早食いをしている方は、満腹を感じる前に食べ過ぎてしまう可能性がありますが、よく噛むことで肥満の予防につながります。ダイエットをされている方にとっては、とても嬉しい効果であると言えるでしょう。
よく噛むことで得られる効果4.虫歯や歯周病を予防して口の中を健康に保つ
唾液は口の中を洗浄・抗菌して清潔な状態に保つ効果がありますが、食べ物をよく噛むことで、唾液の分泌量が増やせます。そして、咀嚼回数が増えることで、虫歯や歯周病のみでなく口臭も予防可能です。
よく噛むことで得られる効果5.脳の働きが活性化する
食べ物をしっかり噛む行為は血流が増加し、それによって脳の働きが活性化するとされています。子供の場合は脳の発達が促され、大人は物忘れの予防効果が期待できます。
よく噛むことで得られる効果6.顔痩せ・小顔につながる
よく噛む動作では、咬筋を含む口周辺の多くの筋肉を動かします。そのため、噛めば噛むほど顔の筋肉のトレーニングになり、たるみや無駄な脂肪がなくなり小顔になれるとされています。さらに、肌の血流が活性化することで、シミやシワを減らす効果も期待できます。
ガムの咀嚼で顔痩せに?
株式会社ロッテは、ガムを噛むことは、咀嚼筋などに作用し、フェイスラインの引き締めにつながるという結果を発表しました。
ロッテの報告によると、8週間にわたるガム咀嚼トレーニングによって、フェイスラインの改善・顔の筋肉の血流増加で肌のハリやシワ改善・すっきりとした鎖骨ライン・自然な笑顔、豊かな表情作りといった効果が、得られたとのことです。
ガム咀嚼は”ながら”で出来るため、忙しい毎日を送る女性にとって、顔痩せのための良い方法であると言えるでしょう。
まとめ:よく噛むことは顔痩せに!?ダイエットや小顔効果など美容に嬉しい効果が!
いかがでしたか?今回の内容としては、
・よく噛む時の咀嚼回数の目安は一口30回程度
・よく噛むことで食べ過ぎを予防できる
・咀嚼回数が増えると顔痩せや口内環境をよくする効果が得られる
・よく噛む食事が習慣化すれば消化がスムーズに進む
・ガムをよく噛むことで顔痩せ、フェイスラインの引き締め効果がある
以上の点が重要なポイントでした。咀嚼回数を増やすためには、食事のたびに意識して噛む回数を増やし、その行動を習慣化させる必要があります。今回紹介したように、顔痩せしたいが忙しい…という方はガムを活用しても良いでしょう。
より魅力的な自分を目指して、顔痩せや素敵な笑顔を手に入れたい…という方はいらっしゃいませんか?
Discovering Smiles and Beautyは、人それぞれの筋肉の癖や悩みなどをカウンセリングし、体系化されたカリキュラムでレッスンを進め、表情筋を鍛えていきます。当校は個人レッスンとなるので、細かい動きの指導までしっかりとトレーニングをサポートすることができます。
気になる方はぜひレッスンを体験してみてくださいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。